ひな祭り情報
※新型コロナウイルスの状況により予定が変わることがありますので、ご確認の上お出かけください。
「2021かつうらビッグひな祭り」
勝浦市内の各所にひな人形が飾られ、市内はひな祭り一色に。土日と最終日(3/3)には、遠見岬神社の石段に約1,800体のひな人形が飾られます。(平日、雨天時はパネルの展示)芸術文化交流センターKusteでは、日本最大級の享保風雛を含む、約8,000体のひな人形が飾られます。
■期間:2/20(土)〜3/3(水)※時間は会場により異なります。
※開催中止となりました。2月下旬からHP・SNS等で動画配信予定です。
■場所:遠見岬神社、勝浦市芸術文化交流センター、勝浦市中央商店街
■交通:「遠見岬神社」、「勝浦中央商店街」・・・JR外房線勝浦駅から徒歩10分。
「勝浦市芸術文化交流センター」・・・JR外房線勝浦駅から徒歩20分。
■お問い合わせ
ビッグひな祭り実行委員会(勝浦市観光商工課内)
0470-73-6641 (直通)
■メール:
kankou-ks@city-katsuura.jp/
■ホームページ「かつうら潮風散歩道」:
http://www.katsuura-sanpo.com/

一昨年の様子(勝浦)
おんじゅくまちかど『つるし雛めぐり』
御宿町内の商店、協賛店などに御宿町商工会女性部等が制作したつるし雛が飾れます。メイン会場ではつるし雛作成体験コーナーやつるし雛、あわび雛の販売、つるし雛制作キットの販売も行っています。
■期間:2/13(土)〜3/3(水) 9:00〜16:30 ※展示会場により異なります。
※開催中止となりました。
2/13〜4/19に、月の沙漠記念館で企画展「おんじゅくつるし雛・飾り展」として展示してございます。また、つるし雛の動画配信も予定しております。
■場所:(メイン会場)「月の沙漠記念館」御宿町六軒町505-1
■交通:JR外房線御宿駅から徒歩7分。「手づくりの蔵」。
■お問い合わせ:御宿町商工会
0470-68-2818
■HP:
http://www.onjuku.or.jp/tsurushibina/